【兵庫県産材】つなぎ目(フィンガージョイント)のない桧集成材・杉集成材
ShopBot(ショップボット)とは、木材加工専用のCNCルーターです。CAD(.dxf)やイラストレーター(.ai)などで作成したデジタルデータを使い複雑な形状でも、自在に切り抜き加工を行うことができます(4×8サイズまで)
©︎Copyright VUILD株式会社
造作材の形状は多種多様です。
様々な加工にも対応するため、三祐木材では、製材機、プレナー加工機、四方モルダー、自動溝突機、超仕上加工機、NCルーター等を置き、その都度一品一品即座に加工しております。
特にリフォーム工事など、工期に余裕のない仕事に迅速に対応できます。
在庫商品の現場への配達が可能です。
三祐木材は、自社便にて新築現場、リフォーム現場に直接木材をお届けしております。
在庫商品に関して、神戸市近郊のエリアへは即日現場への配送が可能です。
迅速に商品をお届けするため、工事に必要な資材を豊富に在庫しております。
木材やベニヤ、石膏ボード、養生材、建材、フローリング、住設機器など、商品は、幅広く取り揃えております
約20年以上にわたり、公園や公共施設に設置されるベンチの加工を続けてきました。
「厳しい品質チェックにより、良い材料をお届けする」その姿勢を徹底しています。
木の魅力を身近な公園で地域の方に感じて頂きたい。
ささやかながら地域を支える仕事に誇りを感じながら加工しています。
また地元の兵庫県産の木材を利用することで、地域の山が活性化します。
地産地消により、地域への貢献ができればと、今後は兵庫県産材の割合を増やしていきたいと考えています
地元の兵庫県産の木材を利用することで、地域の山が活性化します。
地産地消により、地域への貢献ができればと、今後は兵庫県産材の割合を増やしていきたいと考えています
構造材をあらかじめ工場で加工しておくことで、工期の短縮や、精度の向上などによるコストダウンが図れます。
三祐木材にプレカット工場はありませんが、データ作成に徹するからこそ、お客様のご要望やこだわりをダイレクトに素早くお伺いできる体制を整えております。
お客様からお預かりした平面図、立面図、短計図をもとに、細やかな仕様や条件などを専任スタッフが、お伺いします。
データ作成等も経験豊富な専任スタッフがを行うため、お見積り金額とズレの少ないご提案が可能です。安心してお申し付け下さい。
伏図データが出来上がった後は、プレカット工場と綿密な連絡を経て、詳細な加工データを作り工場へ送ります。
伏図作成の場合、許容応力度計算による梁材チェックを行うようし、耐久性や安全性にも配慮した商品をご提供いたします。